
1時間もあれば、楽に交換できると思いましたが、苦戦しました。
まずジャッキアップでてこずりました。
重い!!!

前のレガシィに比べて重い!
車載ジャッキを使いましたが、初めて使用したせいか堅かったです。
ジャッキを回すクランクもレガシィのは、一本で出来ていましたが、プレのは、棒の先にタイヤレンチをはめ込むタイプなのでこれも回しづらかったのです。
右半分を終えたところで昼食タイムにしました(昼食準備)
左半分は工具も私も慣れてきたので少しは楽でした。
それにしても疲れました

思ったよりカッコイイホイールで良かったです

こういう作業をしていると子ども達は手伝いをしたがります。
手伝いたいと思うときに手伝わせたいのですが、ジャッキアップをするので、クルマのそばには近づかせられません。
外したタイヤを洗わせ、つぎに家の裏まで移動させました。
タイヤを転がすのが楽しいのです。
しかし・・・
「あっ!」
と、長男。
見るとタイヤが倒れています。
しかも表側を下にして・・・
慌てて、追いかけてタイヤを起こすと、そこには大きな石がありました。
ホイールを見ると・・・・・・
しっかりと傷が

このまま通年スタッドレスタイヤを履かせていたくなりました。
【関連する記事】